※この記事は、旧ブログから加筆・修正を加えて転載しております。
どうもどうもこんにちは、
双子姉妹(現在2歳6ヶ月)の母・うめじんたんです。
最近また双子の夜泣きが多く、私の身体へのダメージが酷いでっす!
↓はじめましての方は、是非家族紹介からお読み下さい↓
www.futagoyaumezintan.com
うちの夫は、近年話題の『父親の育休』取得経験者です。
それも、丸1年間。
更に言うと、生後8ヶ月という中途半端な時期からという、ちょっと珍しいパターンの育休でした。
生後8か月後半、タイムリーな事にちょうど双子に歯が生え始めてまして。
育休に入ったのをチャンスとばかりに、双子の歯のケアに関しては夫に丸投げさせていただきました。
もともと凝り性で検索魔、下調べ大好きな夫。
あれやこれやとリサーチし、いくつかの赤ちゃん用の歯磨きグッズを購入してましたよね。
その中でうちの主流になったのが、この2つ。
まずコチラ、
『Richell(リッチェル)』さんのスタンダードな歯ブラシセット。
楽天
|
Amazon、右はミッフイーデザインです♪
そして、『pigeon(ピジョン)』さんの仕上げ磨き用歯ブラシです。
楽天
|
Amazon
これらを駆使し、慣れない赤子の歯磨きに四苦八苦しながらも頑張る夫。
しかし、
敵(双子)は手強く、
とにかくじっとしてくれない!!
そんなある日、赤ちゃん本舗の売り場にて、
こういった指にはめるタイプの赤ちゃん歯ブラシに出会ったのです。
楽天
|
|
Amazon
夫「これだ!!」
私「また買うんか~い!!」
しかしながら、この指に装着して歯磨きするタイプのものはかなり使い易かったようでして。
その晩の双子の歯磨きはスムーズに終了…
…しかけたその時!!
夫「ウギャー!!」
夫「血が止まっとるぅ!!」
どうやら、指に装着して歯磨きするタイプのものは
女性(母親)の指の細さに合わせてあるらしく、
夫の指先は完全に血が止まっていたのでありました。
【比較画像】
母親(私)が装着した場合。
若干の余裕がある事が分ります。
【問題の画像】
父親(夫)が装着した場合。
血が止まって白くなっています。
よくネットなんかで、積極的に育児をする男性やその配偶者から、
「女性用トイレにしかおむつ台が無い!」
「夫が育休を取りたいって言っただけでパワハラに遭った!」
なんて声を耳にしますが、
こんな、意外なところにも
『育児したい男性』を
阻む落とし穴が…。
メーカーの皆様、
是非、Lサイズの販売もご検討下さい!!
(そして私にアイディア料を…!)
☆『育児するパパ』の実録エッセイコミック紹介☆
コイデモトキ「双子の娘が生まれた時点で俺は下僕決定です」
じゃんぽ~る西「嫁はフランス人」
カラスヤサトシ「俺は子を見て育とうと思う」
鈴木信也「娘へ~将来死にたくなったらコイツを読め~元ジャンプ作家が育児に精を出してみた」*Mr.FULLSWINGの作者さんです
Amazon.co.jpアソシエイト
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「ふたごやうめじんたん」
Twitterのフォローボタンはコチラ♪
↓↓↓↓↓
「読者になる」ボタンはコチラですが、
はてなブログに登録中の方のみのサービスです。
↓↓↓↓↓
双子を産んでから頭のおかしい私の雑記ブログはコチラ♪
↓↓↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆