※※ 料理の写真を追記しています(2019/9/30)※※
どうもどうもこんにちは、
双子姉妹(現在2歳3ヶ月)の母・うめじんたんです。
この記事の下書きをしている最中に夫からメールが来て、双子の保育園の先生(それも双子の副担任的な人)が、夫の職場関係の方の血縁者だと判明しました。
世間は狭いですね。
そして、双子のお母さん(私)は何の仕事をしているのかと軽く疑問に思われているらしく、
もう今日のお迎えに行きたくありません。
/TVに出た時に保育園にも根回ししておけば…!\
↑※前々回参照
全てを忘れてメルヘンの世界に行きた~い…ウフフ…。
さてさて、本格的に暑くなる前の7月上旬の事。
福岡県福岡市内に住むうめじんたんファミリーは、お隣の佐賀県は嬉野&武雄へと温泉旅行に繰り出してきましたよ。
嬉野&武雄に決めた理由は以下です。
・福岡市内から車で90分位で行ける。
・温泉がある。
・うちの双子をメルヘン村で遊ばせてあげたい♪
・子連れに優しい温泉宿(初音荘)を発見した!
まず、前編では嬉野市の温泉宿・初音荘(はつねそう)の魅力について熱く語りたいと思います!
↓公式ホームページはこちら↓
【佐賀県嬉野市・初音荘 公式HP】
※我が家が利用したプラン・料金などは最後に記載しています※
初音荘の温泉宿のホームページを見て一番に目に飛び込んで来るのは、
『幼児2名まで無料のプランあり』
というパワーワード!
/双子ファミリーのための宿!?\
そして…
・大浴場(と家族風呂)の洗い場が何と畳敷き!
イヤイヤ期ですぐひっくり返るタイプの子でも安心♪
・ 赤ちゃん&幼児用グッズの無料貸し出し!
オムツ用ゴミ箱、オムツ&お尻ふき、ポータブルDVDプレイヤー、ベビーソープ、絵本、お風呂用おもちゃ…ええい、書き切れない!!
・子連れに嬉しいキッズスペース!!
そして充実のおもちゃ類!
・大人1名につき幼児1名無料!
食事も無料!布団代のみ有料なので、添い寝なら完全無料!!
え、何ここ、
泊まりたい…って言うか、
もう、住みたいよね。
しかしですね。
最初は正直、逆に不安になりましたよね。
宿がよっぽど…ゴニョゴニョ(お好きな言葉を入れて下さい)…なのかなって。
ところがどっこい!
あら♪可愛いお部屋♪♪
※こちら『和・モダンタイプ』のお部屋です。
↑※注目!ちゃんと双子用に幼児椅子が2脚♪♪↑
旅館自体は古めなのですが、こちらの客室はリフォーム済み!
正直、部屋のお風呂やトイレには古めかしさが漂っていましたが一週回ってレトロ感があり、清掃が行き届いていたので衛生面は特に気になりませんでした。
むしろ「田舎の親戚宅に来た感」があって嫌いじゃなかったです!
あっさりなじむ双子
↓気になるキッズスペースはこちら、1階です↓
浴衣姿で立っているのが夫、その手前がうちの双子です
写真だとちょっと手狭に見えるかもしれませんが、この写真の左側にはテーブルとソファのスペースもあり、そちらでは少し大きな子が本を読んでいたりと全体的には充分なキャパがありました。
また、こちらだけでなく、もう1カ所ミニキッズルームがありました。
お着替えして遊びまくる双子♪♪
沢山のおもちゃにずっと夢中! 親、大助かり(T-T)
ちなみにこのハッピは子ども用品店の『バースデイ』で購入しました。
お風呂は
・男女それぞれの大浴場(洗い場が畳敷き)
・予約制の家族風呂(こちらも洗い場が畳敷き)
・客室のお風呂
が、あったのですが、もちろん大浴場の写真は勝手には撮れず…気になる方はホームページをご覧下さい。
家族風呂はおもちゃが備え付けてあって、幼児連れでも間がもちました!
客室のお風呂は温泉では無くごく普通の(そして古めかしい)お風呂ですが、幼児連れの身には、客室にお風呂があるというその事自体が、「もし子どもに大浴場を拒否されてもここで洗える!」という安心感を与えてくれます♪
…さて。
私、このお宿に関して写真を色々ミスってまして…、
※そもそもメルヘン村だけブログに載せる予定が、実際に宿泊してみたら良かったので予定変更して記事にしてます。
すみません(´д`)
幼児無料プランでの幼児用の食事…。
食べる前に撮ってなかったぁぁぁあああああ!!
カレーライス、ハンバーグ、エビフライ、ポテト、
ウインナー、スイカ、オレンジ…等々でした。
これで無料?!と疑いたくなるボリューム!!
そして!
「子連れに優しい宿」なので、
正直あまり期待して無かった大人の食事ですが…
/例によって写真が無いですが…\
料亭としてやっていけるくらいのレベルのお味!でした。
/これは嬉しい大誤算!!\
食事から戻るとお布団が敷いてあって興奮する双子
あっという間にグッシャグシャ!!
2歳双子、大満足!
な、温泉宿でした。
↓後編・メルヘン村に続く↓
-------------------------------------------------------
2019/9/30 追記
初音荘の大人の食事の写真を追記いたします。
↓こちらが夜↓
リーズナブルな料金なのに品数が多く、本当に絶品でした♪
↓こちらが朝↓
鍋の中身は、嬉野名物の豆腐。豆腐なのに濃厚でおすすめです!
お写真は、Twitterで仲良くしていただいている、
『福岡タイム』の管理人さなさんより提供していただきました!
福岡のパパママ必見!
お役立ち情報がぎゅっと詰まった素敵なブログです!!
さなさん、本当にありがとうございました♥
-------------------------------------------------------
【嬉野温泉 旅館 初音荘】
〒843-0304 佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲340-1
うめじんたんファミリーが利用したのは、
和モダンタイプのお部屋で幼児無料プラン
1泊大人1名 11,500円(2食付き)
※上記は土日利用での料金ですが、あくまで我が家の場合です
シーズン等でお値段は変わります!
詳しくは公式ホームページをご覧下さい
↓もう一度載せておきます↓
【佐賀県嬉野市・初音荘 公式HP】
九州の温泉情報はコチラをどうぞ♪
こちらは以前にも紹介してますが、
福岡の子育て世代に本当にオススメ!です!!
Amazon.co.jpアソシエイト
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
気になって下さった物好きな方は
読者になるボタン、もしくは
Twitterのフォローボタンをポチッとお願いいたします♪
↓↓↓↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆